生活

生活 生活
生活

【50代の暮らし】節約のためやった事〜やめた理由〜できなかったいい訳

子育て時代は専業主婦で、20代夫の年収も家賃や車のローンなどがあり、飲食には困るほどではなかったけれど、当時は節約ブームだったので、我が家も贅沢はせず、節約に励みました。当時やっていた節約と辞めた理由をまとめてみました。節約とは?無駄遣いを...
推し活

50代で始める推し活⁈ 50代の暮らしを楽しくアクティブに過ごす

こんにちは、rkobuですみなさんは、推し活の経験はありますか?突然ですが…ONEN'ONLY (ワンエンオンリー)のLIVE初参戦しました!ここでは、ONEN'ONLYワンエンオンリーとの出会いとファンクラブ入会の経緯、LIVEに行く前と...
からだ

【50代の暮らし】無理をしない~我慢しない

こんにちはなんでも検索してしまう50代 rkobu です。いいあんばいな暮らしブログを始めるきっかけは、桧家住宅のZ空調との出会いからでしたが、今回は、新築する前に経験した痛い病気の実体験を書きたいと思います。私は40代のある夜、寝ている時...
生活

【50代の暮らし】全館空調のおすすめルームウェア~Z空調でホテルライク

我が家は2022年、新築した際に斎藤工さんのCMでおなじみのZ空調…全館空調を取り入れ一年中全室気温が一定で、ホテルライクを楽しんでいます。もっと、ホテルライクがしたくて夫のルームウエアを新調しました。今まで家では、冬はフリースパジャマが必...

【50代の暮らし】わが家にない住宅設備① テレビアンテナ

こんにちは、50代からいいあんばいな生活 rkobuです。2022年にブログやYouTubeなどを参考にしてお気に入りのちょうどいいあんばいな住まいを手に入れてとっても快適になりました。ここでは、新築したけど最初からつけなかった住宅設備やあ...

【50代の暮らし】わが家にない住宅設備② お風呂の窓~なくても快適生活

50代で新築改めて生活を見直し、住宅設備を考えました。新築のお家で窓のないお風呂を選んだときのメリットとデメリット新築のお家を建てる際、お風呂の窓をつけるかどうかは大きな決断です。窓のないお風呂には、いくつかのメリットとデメリットがあります...
生活

【50代の暮らし】おすすめキッチン仕様~楽ちんオプション5

ご訪問ありがとうございます rkobuです。いいあんばいの楽ちん生活で選んだ家~桧家住宅です。桧家住宅では、桧家オリジナルかクリナップキッチンが選べ我が家は建物価格に含まれる標準仕様のクリナップです。楽家事重視で建てた家であり、あまりお金を...

50代の住まい~いいあんばいの家でいいあんばいに暮らす!リフォームか新築か…

いいあんばいの家でいいあんばいに暮らす~リフォームから新築住宅
生活

はじめまして50代でブログはじめました~初投稿は一粒万倍日と決めて~失敗を恐れず~いいあんばい生活

50才からのブログ初投稿
タイトルとURLをコピーしました