50代の推し活⁉ 母娘で楽しむワンエンオンリーLIVE参戦

※アフィリエイト広告を利用しています

推し活
スポンサーリンク

こんにちは、rkobuです

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんは、推し活の経験はありますか?

突然ですが…

ONEN’ONLY (ワンエンオンリー)のLIVE初参戦しました!

 

ここでは、ONEN’ONLYワンエンオンリーとの出会いとファンクラブ入会の経緯、

LIVEに行く前といった後の心境の変化と生活について、50代の推し活をお伝えできたらと思います。

 

推し活の経緯

推し活とは、2006年頃からそう呼ぶようになったらしく、自分が好きなアイドルや俳優、

キャラクターなどをさまざまな形で「推す」応援することで応援活動を指すらしいです。

もう大人になった子供たちの推し活(高校球児とダンス娘)をしてきて、

成長して社会人になって推すこともなくなり、

ある日、以前から娘が推すONEN’ONLYのLIVEに急遽誘われ、推し魂というか、

応援したいっ!と思いが溢れました。

 

ONE N’ONLYとは?

ONE N’ ONLY(ワンエンオンリー)は、スターダストプロモーションに所属する若手俳優で構成された「恵比寿学園男子部」(通称EBiDAN)からの派生プロジェクト「EBiDAN THE STREET」内のダンス&ボーカルユニットEBiSSHさとり少年団からなるグループである。スターダストプロモーション所属のダンスボーカルユニットです。https://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_N%27_ONLY

現在は、20代の6人組。(2024年)

ONE N' ONLY OFFICIAL SITE
ONE N' ONLYのオフィシャルサイト。ライブやスケジュールなどの最新情報はこちらから。

 

詳しくはこちら

ボーカルTETTA・REI・EIKU、ラップ&ダンサーHAYATO・KENSHIN・NAOYAからなる6人組。(2024年)
J-POPでもK-POPでもない、”JK-POP“として唯一無二のスタイルを貫くダンス&ボーカルユニット。
YouTube上に公開されたMusic Videoは世界各国注目され、特にアジア・中南米・欧州からのアクセスが殺到。
そして、TikTokのフォロワー数は日本人男性音楽アーティスト1位の580万人超え!
TikTokの合計再生回数は5.2億回を突破している。

【公式】スターダストプロモーション
株式会社スターダストプロモーション(Stardust Promotion)のオフィシャルサイトです。 タレント・アーティストのプロモーションをはじめ、映像・音楽・グッズ制作など多角的かつ広域にわたったクリエイティブ活動に取り組んでいます。 ...

 

ONEN’ONLY LIVE参戦の経緯

LIVEに行く前は、20代の娘がずっとエビダンLIVEとか友達と二人で推し活していました。

帰省すると、必ずワンエンの曲やエビダンなどの映像など、

ずーと、一日中家族はみなきゃいけないという状態で、

しかなく、知らない子の歌を聞き、見分けられない美少年たちをひたすら見るという

日々が続きました。娘が帰ったあとも歌詞のわからない謎のメロディーだけが数日

耳に残り続け…で眠くなって寝てしまう…こんな感情しかありませんでした。

 

ある日、娘から急きょ行けなくなった友達の代わりにLIVEのお誘いがありました。

おばさんでもいいの?と少し悩みましたが、保護者のつもりで参戦決定!

めざすは、パシフィコ横浜へ!

前日に、少しだけ娘から、ONEN’ONLYのことを予習して、

 

  • 活動は5年目
  • EBiだん
  • 今回のLIVEは、今までで一番大きい会場
  • 47都道府県ツアー最終日
  • 46都道府県では、ライブハウスだったこと
  • 娘の一押しはEIKU
  • EIKUはスポーツ万能
  • 生歌、歌いながら踊れる
  • などなど

いざ参戦!

会場につくと、10代から20代30代の…溢れるファンたち…

会場の周り46都道府県分のフラッグがヒラヒラ…

保護者のつもりで来たが、ファンの若さに圧倒され、娘に保護される…

開演

ONE N’ONLY 47都道府県ツアー『ONE N’SWAG~HookUp!!!!!!~』in横浜

指定席は当日確認で、一階席通路側…神席

会場の雰囲気と演出などなど、久しぶりのライブ感と大音量に圧倒され

キレッキレダンスと何と言っても歌が上手いのと声が抜群に心地いい~

そして、お顔がとってもきれい~

「あいしてるよー」で若いファンたちキャーキャーですが、

「あいしてるよー」の言葉より歌のうまさに50代のおばさんは、メロメロでした。

 

LIVEのあと

終了後、つぎのLIVEの発表され、一段と広い会場にファンたちは、大興奮でした。

正直言って、あまり知らなかったグループなので、最初で最後になると思って参戦しましたが、

更なる飛躍へ ONEN’ONLY を応援したくなり、迷っていると、娘から

「はまったの?」なんて言われファンクラブ会員になり、

スマホから入会し、娘と一緒につぎのLIVE抽選が当たり

ファンクラブの愛称があって SWAG (すわっぐ)になりました。

 

50代SWAGになってから

SWAGに入会後、YouTubeを見るようになりました。

家族には内緒でこっそり、ONEN’ONLYの出演番組など、録画して

誰もいないときに、一人で楽しんでます。

でも、同世代の友人や、兄弟姉妹、従姉妹たちにも、ONEN’ONLY をおすすめして

これって推し活っていうのか…

とにかく、どんな形でもみんなに ONEN’ONLY の良さをアピールして

つぎのLIVEを待ちたいと思います。

50代だけど応援してもいいですか?

これからもっともっとたくさんのファンに愛されることまちがいなし!!!!!!

ONE N’ONLY…ワンエンオンリーのファンになりました。ママSWAG でした。

またねー

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました